ブログ 【大学受験・医学部受験】合格までのルート 2020年9月21日 医学部までのルートというタイトルにしましたが、基本的に、どの大学を狙うにしても以下のような勉強法で対応できます。英検やTOEFL、IELTS等も同様です。 特に、語学というのは必ずリスニングを軸におきつつ学習しないといけません。「読むだけ」では絶対にダメです。必ず音源を使いましょう。音源確認後の音読は本当に大切です。 ...野村 勇介
ブログ 下手な医学部受験は20代の人生が詰む原因になるリスクに!? 2020年9月18日 医学部受験というのはハイリスク、ハイリターンです。 うまく合格せずに多浪してしまうと、20代の人生が詰む原因になります。 そして、その後に挽回できるかの保証もありません。 なぜわざわざこんなことを書くかというと、医学部志望の浪人生全般に言えることですが、基本的に認識が甘いのです。 浪人時代の年数が長くなればなるほど、学...野村 勇介
ブログ 大学受験英語・医学部受験、落ちる人、受かる人。 2020年9月17日 先日、以下のようなTweetをしました。 大学受験英語は毎日の英単語の暗記はマストです。文法、派生語、語法や熟語など、暗記事項は1万を優に超えるので、1日30個くらいは何かしら新規のことを覚ていないと落ちます。例えば「今日は英文解釈を3例題解いただけ」とかだと難関大合格には量が足りていません。セルフチェックとして。 —...野村 勇介