YouTubeのコメントの回答です。
質問
質問失礼します。
現在、音読用に速読、そしてThe Rules ③への前段階として、ぐんぐん読める英語長文スタンダードをやってます。
今までぐんぐん読める英語長文も音読を180wpmで理解できるまでしていたのですが、後半700語などで音読にかなり時間がかかるようになってしまいました。
時間はかかるけどしっかり音読は行った方が良いのでしょうか?
また core 1900を前まで使ってたのですが、速単上級とcore1900どちらがおすすめでしょうか?
お時間ありましたら返信していただけると嬉しいです。
今年受験生で早慶志望です。
回答
黙読で十分です。
長文全てを音読する必要はありません。
一部苦手なものだけを音読用にしてください。
音読をしなくても受かるっている人は無数にいます。
音読は効果はありますが、「全ての英文で行わないといけない」と思うのは、最近の受験生の傾向でやや宗教的です。
「何かを絶対にやらないと伸びない」みたいなことはないのでご安心を。
音読は効果的ですが、効率的ではありません。
何事もバランスが大事です。
Core1900については、個人的には速単上級のほうが好きです。
もちろん、速単を追加して使っても別に損はありませんが、coreが終わったら、The Guardianとかを出そうなジャンルから選んでたくさん読むといいですよ。
有料ですが、The Economistもおすすめです。
構文を取れるようになって、市販の長文問題集の上位レベルが終わったら、過去問の出典を遡ってネットで記事をたくさん読むのがベストです。
もちろん、その前に過去問で形式と課題を浮き彫りにする必要があります。