ブログ 【英検】2021年4月~2022年3月 合格実績 2021年10月26日 名古屋英語専門塾は英検®︎にとても強いオンライン英語塾です。 当塾は、生徒数を制限しているので合格者の数は少ないですが、2021年~2022年の英検でも一発合格した方が出ました。 記録として残しておきます。 2022年4月の英検®️の結果発表 準1級 合格!(前回不合格) S-CBT受験 ----- 英検...野村 勇介
ブログ 名古屋英語専門塾の特徴と強み 2021年3月3日 名古屋英語専門塾の特徴と強みを解説していこうと思います。 無駄を省けるオンライン授業の歴史が長い 小学生から大学受験、留学まで一貫した指導ができる 苦手な方の指導が得意 板書不要で勉強に集中できる 英単語暗記サポートが充実している 辞書をいつどう使うのかが体感できる 無駄を省けるオンライン授業の歴史が長い 従来の英語指...野村 勇介
ブログ 英語の個別指導は高いのか? 2020年9月24日 私は、個別指導は高いとは思いません。 もちろん、安くはありませんが、価値というのは他人ではなく、ご自身で決めるものです。 私が「高くはない」という理由は二点あります。 ・リターンが大きい ・時短になる リターンの大きさは、以下のTweetで端的に説明しています。 何かの勉強に例えば300万円使ったとして、年収が150万...野村 勇介
ブログ 当塾の学習プラン 2020年9月20日 小学生 基本的には「新中学問題集」を使って英文法を理解し、英検の各級満点近くを短期目標とします。 小学生の学習内容 発音 単語(宿題、授業で確認) 文法(当塾の授業と塾長のYouTubeでサポート) リスニング(英検やオンライン英会話中心) 英検リスニングのスクリプトを利用して、音読・シャドーイング・日英等(宿題) 英...野村 勇介
ブログ 名古屋英語専門塾の特徴 2020年8月28日 「塾」と名前が付いていますが、普通の塾とは違います。 塾長の野村は、自分が生徒さんと一緒に勉強できる環境を整えようと思い、以前に、NY英語専門塾という塾を設立いたしました(現在は譲渡し、経営者が変更しております)。 NY塾の設立当初は、自習室で音読やシャドーイングをできることを売りにした塾のつもりでした。 というのも、...野村 勇介
ブログ 英語塾を開くまで 2020年8月28日 当塾は、対面指導とオンラインでの指導で日本全国どこからでも受講可能で、移動時間の必要がないため時短になります。忘れ物が多い学生でも、デジタルで宿題を管理するため、プリントなくしたり、宿題を忘れたりすることがありません。どうしても志望校に受かりたい方のお手伝いをいたします。 塾長の野村は中学では授業を聞かず、高校も事情が...野村 勇介
塾について Q&A 2020年2月23日 生徒層は? 医学部専門予備校の講師(通年講座)だったこともあり、国立医学部、私立医学部の志望者が多いです。 最近は、小中学生が大幅に増えてきています。 社会人も在籍中です。 元々の本拠地の名古屋の方が生徒さんは多いですが、最近は東京、埼玉、鳥取や九州、札幌の方も入塾されています。 在籍者の高校名(一部) 東海高校 愛知...野村 勇介
塾について 塾長&講師の経歴 2020年2月23日 塾長の経歴 野村勇介(のむら ゆうすけ) 名古屋英語専門塾 代表 講師歴:23年目(42歳) 学歴:国立苫小牧工業高専中退 → 大検 → 愛知県立大学英文科 卒業 → 名古屋大学大学院 博士課程前期 中退 留学経験4年:フィリピン約3年(私立 Ateneo de Davao Universityに半年)、アメリカ1年...野村 勇介
塾について 名古屋英語専門塾で何ができるのか 2020年2月23日 名古屋英語専門塾は個別授業(完全オンライン)の塾です。 塾の形式として3つ挙げられます。 個別授業 集団授業 動画授業 これら3つには、それぞれ強みがあります。 授業内容 利用者の偏差値 自習や単語暗記 個別授業 柔軟に対応 幅広く対応 講師が管理 集団授業 変更不可 高めが望ましい 自己管理 動画授業 変更不可...野村 勇介
塾について 英語で困るタイプ 2020年2月23日 以下のような方は英語で困る可能性が高いので気を付けましょう。 英語で困る方の特徴 中学時代の積み残しがある センター試験と共通テストの難易度の違いに気づいていない 塾には通ったが、講師から勉強の方針などを聞いたことがない 塾でリスニング対策についての説明がほとんどない 英語専門の講師に相談したことがない 難しい単語で煽...野村 勇介