「英文法を絶対に理解してやる!」と思っている、本気の方に人におすすめの本です。
※少し追記してあります
Amazonリンク
YouTube
どういう本か
英文法の本です。
ほぼ全て短文です。
英文法の基礎をしっかり余すことなく理解するための本で、英文解釈本ではありません。
英文解釈は英文法の応用に過ぎないので、この本は英文解釈の土台を作る本です。
一文一文の構造、また一語一語の修飾関係がどのようになっているのかが明確にわかる本です。
おそらく、 この本で勉強すれば、構文や文法の基本的な部分で理解ができないという事はおそらくないと思います。
Lesson1で品詞を丁寧に解説があって、読み飛ばす人がいるかもしれないが、この品詞の理解こそが全て。
また、Lesson2では活用や冠詞の解説があるが、これらの事項は他書では解説が省かれていることが多い。
一般的な授業よりも丁寧と言えるくらいに、非常に綿密で、曖昧さを残さない本です。
実際、個別指導で英文の構造を把握しながら読むときは、生徒の理解が浅そうだなと感じる部分は、この本に書かれているような質問をすることで、本当に理解ができているかどうかを確認しながら一緒に読み解いていきます。
しかし、体系的という点では、個別指導以上に丁寧と言わざるを得ない内容。圧巻です。
どういった人におすすめか
英文読解を本気で勉強したい人。
品詞からしっかり理解したい人。
一語一語がどのような仕組みで、どう絡み合っているのかを納得して勉強したい人。
書店で、「はじめに」の部分を読んでみて共感できたら使ってみるといいと思います。
恐らく、授業のコマ数や時間の制約がある予備校等では、ここまで徹底的に基礎を解説してくれるところはないのではないでしょうか。逆に、そういう先生が担当ならばラッキーですが、しかしそれだと1年で足りるのか・・・
時間制限がある以上、講師側は自作プリントでこの本のような補足説明を配っている人も一部いるはずです。
それならば最初から本のほうがカラーだし、読みやすい。
基礎はある程度は教えてもらいつつ、どうせ自分である程度は補強しないといけないわけです。
もしくは、そもそも完全に独学の人もたくさんいることでしょう。
その際に、理解が曖昧になるのを避けたい場合、この本は非常にいい相棒になるでしょう、という感じです。
ただし、ざっくりとして理解を求めている人には全く向かない本なので、要注意です。
使い方
「はじめに」と「本書を学習する際の注意点」に物凄い丁寧な解説があるので、その通りに進めれば十分。
個人的には、この本の後は、「4技能リーディングハイパートレーニング」シリーズがおすすめ。必ず構文解説がある本を使おう。
並行して使うなら、「All IN ONE Basic」を使うと相性がいいと思います。
速読英単語の入門編くらいを中間ゴールにするのがおすすめ。なぜなら、一通りの英文法が長文中に出てくるから
注意点
理解はできるがすぐに点数に結びつく本ではない。
本当にゼロの人が使える本ではない。単語の注釈などはないので、ある程度単語力は必要。
この本で学んだことを使って、丁寧に大量に読むことで学力が安定する。
この本で全てが完結するわけではない。しかし、理屈の面ではこの本で土台が固まれば、今後困ることはおそらくない。
書いてあること同じような考え方を既にしている人は、この本を読むのではなく、構造解説が詳しい長文読解の本で量をこなした方がいい。
日本語を読むことが嫌いな人は挫折すると思う。
この本を読みきってやろうと思ってある程度読み進められた人、また読み切れた人は、おそらく勉強が得意か得意にできる素質がある人。
内容的にも性質的にも読み手を選ぶ本。
しかし、この本に書いてある考え方が理解できれば、一般的な英文読解で、構文(英文の構造)という点では困ることがほとんどなくなるはず。
総合英語や他の英文法の理解本で大丈夫な人は、あえて使う必要はありません。