今回は大原則編で、自由英作文の1冊目におすすめです。 動画で解説 基礎からの英作文実践講義 ・水王舎 ・185ページ この本の最大の特徴は「実際に書けるようになる」だと思います。 同じ出版社の本 寺島よしき 英文法講義 ただよび大学受験シリーズ 出口汪 現代文講義 評論編 ただよび大学受験シリーズ レイアウト ☆5 ・...
ブログ
ブログの記事一覧

今日は2021/10/2 The New York Timesから。 和訳を考えてみましょう。 また、知らない語彙は必ず覚えておきましょう。 引用元 Breaking News: Over 700,000 Americans have died of Covid-19. This pandemic is the dea...

受験生、私は高校中退からの夜間公立大出身だけど国立私立の医学部合格者をたくさん出してきましたよ。大学受験なんて所詮その程度の難易度。理3とか目指すわけじゃなければそこまで難しくない。まず徹底的に情報収集したら、あとは勉強するだけ。Plus, いい先生を見つけられると合格可能性は上がる。 — Yusuke Nomura ...

親ガチャが存在しないって話はたいていポジショントーク。塾なんかやってたら毎日親ガチャだなぁと感じる。田舎過ぎて中学校に自転車で往復2時間とか。大雨の時は片道1時間半。一方で、運転手付きの高級車で学校から塾から自宅へ送迎されるお子様たちもいる世界もある。 — Yusuke Nomura (@YSK_NMR) Octobe...
英作文実践講義 改訂版(赤)の続編が出ました。 今回は基礎編とのことで、ターゲット層はかなり広いと思います。 動画で解説 基礎からの英作文実践講義 ・研究社 ・146ページ この本は、短期で和文英訳も自由英作文も一気に終えられるのが最大のメリットだと考えます。 英作文実践講義 改訂版 こちらの先に出ました。 レベル的に...

YouTubeでコメントがあったので上げておきます。 ちなみに、過去のブログに詳細や勉強記録など、だいたい載っています。マニアックな方はそちらもどうぞ。 スコア記録 TOEIC 2005.??|495 L195? R145? 340? 2010.01|790 L385 R405 2010.05|750 L345 R40...
駿台の竹岡先生の英作文の本はかなり有名ではないかと思います。 「ドラゴン・イングリッシュ基本英文100」は3年で16万部売れた伝説の本です。 なんと、ドラゴン・イングリッシュは2021年の11月末に改訂新版が出ました。 以下の4冊のレベル、違いや対象、使い方を解説していきたいと思います。 レベル別に並べてみた 英作文基...

※以下の表やリストは2021年からあまり更新していません!最新版でないのでご注意下さい。 参考書ルート以外のいやすい本、使う価値のある本などをリストアップしておきます。 以下を全て使うわけではなく、この中から自分の合うものを選んで使います。 ※これ以降のリンクはYouTubeまた公式サイトに飛びます 表 発音 ■あいう...
Amazon YouTube 最近の入試の出題を反映している 例文の質が高い レイアウトが素晴らしい アプリが無敵(音声無料) 長文対応(ターゲットR改定版) 実践問題集もある 暗記カードも市販されている 9/17の動画の台本です。...

留学について調べることが多かったので気づいたことをシェアいたします。 英語圏である必要はない まず、留学は英語圏である必要はなく、格安で英語だけで運営される学位取得プログラムは世界各国にたくさんあるということが1点。 そして、そこにはネイティブの留学生も多くいます。 お金があるなら英語圏に行けばいいが、東南アジアやヨー...
- ブログ読むため書くための英文法ハンドブック(竹岡広信)2025.03.28
- ブログ『前置詞 最強の教科書』(関正生著)レビュー2025.03.27
- ブログ医歯薬系入試によくでる英語長文&自由英作文2025.01.27
- ブログ英語構文全解説〈新装版〉はどういう本?2025.01.27
- ブログ肘井学の英会話問題が面白いほど解ける本|新刊レビュー2025.01.26
- ブログ現在の空き状況 及び 2025年生徒募集について (塾長野村 枠)2024.10.11
- ブログ『必携英単語 LEAP 改訂版』は11月25日に出るらしい。2024.09.18
- ブログ偏差値80を狙う人におすすめの本2024.07.04