ブログ 総合英語の4流派を比較!使い方&対象【英語参考書ラジオ】 2022年4月5日 YouTube 4つの流派 総合英語について解説してみました。 ①従来の総合英語(英語教師や講師の多くはここかも・大学受験・英語ガチ勢) ②大西英語(マス層・英会話系) ③関英語(スタサプ勢・大学受験) ④SKYWARD総合英語/佐藤英語(英語ガチガチ勢・英語愛) (この①〜④は私が便宜上、勝手に分けた4流派です。細か... 野村 勇介
ブログ 『新・英文法大全』レビュー! 関正生/Karl Rosvold (KADOKAWA) 2022年4月3日 気になっている人はぜひ買いましょう。 とてもわかりやすい本です。 YouTube チャンネル登録お願いいたします! Amazonリンク 関正生 税込み 2,420円 kindleだと少し安くなっています。 910ページという超大作です。 レベル・対象 ・英文法を理解したい人、理解を深めたい人が使う本 ・特に、スタディサ... 野村 勇介
ブログ 英単語ターゲットシリーズの被り調査【1900/1400/1200】 2022年4月1日 最新の英単語ターゲットシリーズの被りを調査しました。 他の動画でも同じ企画をされている方がいました。クボタさんという方がかなり詳しく解説されています。 あと、多賀Tさんという方も1900と1400を比べていました。 今回は違った視点での話も後編でしているので、ぜひ参考にしてみてください。 YouTube チャンネル登録... 野村 勇介
ブログ 『肘井学のゼロから英単語が面白いほど覚えられる本』レビュー 2022年3月30日 肘井先生の最新作、英単語・熟語帳です。 Amazon 著者:肘井学 価格:1,650円 税込み YouTube 4/17 9:00~見れます。 レベル・対象 ・中学英語やり直し〜浪人生まで ・本当にゼロの人には難しい ・ 掲載されている単語のレベルとしてはターゲットの1200とかLEAP Basicなど ・中学3年から... 野村 勇介
ブログ 新大学生のパソコン問題【Macbook VS Windows】実は○○○が大切 2022年3月27日 MacかWindowsか、この時期になると話題になりますね。 YouTube それよりも気をつけること メモリは多い方がいい MacまたはWindowsのどちらを買うかは一旦置いておいて、気をつけてほしい点が1点あります。 メモリが16GB以上のパソコンを買いましょう。 メモリというのは、ネットを見たり、WordやEx... 野村 勇介
ブログ 速読英単語シリーズの被り調査!中学/入門/必修/上級のレベル 2022年3月24日 速単シリーズはどれを使えばいいの? 中学版、入門編、必修編、上級編のレベルや特徴も知りたいのですが・・・ という質問にお答えします。 YouTube ①中学版 VS 入門編 総合数&被り 中学版:2274語 入門編:2442語 被り:1135語 さらに詳しく 中学版 2274語 VS 入門編の長文中の赤文字(青見出し)... 野村 勇介
ブログ 『TOEFL既出必須の背景知識120』レビュー 2022年3月23日 TOEFLに頻出の背景知識をまとめて勉強できる本です。 Amazon&KYOBO Kyobo Booksのリンクはこちら 18000ウォン Pagoda / パゴダ YouTube 本日UP予定 特徴 TOEFLに頻出の背景知識をまとめて学習できる本です。 レベル ・英検®︎準1級に合格した人でリーディングが得点源の人... 野村 勇介
ブログ 『とってもやさしい英文読解』レビュー [大岩秀樹] (旺文社) 2022年3月22日 英語が超苦手な人にいい本が出版されました。 Amazon 「とってもやさしい英文読解」 1320円(税込み) 大岩秀樹(東進講師) YouTube レベル・対象 ・かなり英語が苦手な人でも使える ・英文読解の1冊目として使うべき本 ・社会人も使える →英語が苦手だけどやり直したい人はこういう本を使うべき 特徴 ・なぜ簡... 野村 勇介
ブログ 速読英単語の使い方〜音声無料に!【英語参考書ラジオ】 2022年3月18日 速読英単語の使い方を説明しておきます。 Amazon YouTube ポイント①:精読 まず、単語は見つつ、英文を一文ずつ構造を正確に理解・把握します。 例えば、onlyが副詞なのか形容詞なのか、justはどう使われているのか、good reasonのgoodはどういう意味かなどなど、一語ずつちゃんと理解することに努め... 野村 勇介
ブログ YouTubeでの質問回答『二次試験型の英文和訳など・旧帝志望』 2022年3月3日 YouTubeのコメント欄に寄せられた質問の回答です。 勝手ながら掲載させていただきます。もし掲載に不都合な方がいたらDMください。 質問 質問です。現在高一で共テ同日の英語リーディングが88(たまに時間が足りないですが)、英検準一級所持なのですが、定期テストを除きマーク試験向けの勉強のみしてきたため、いわゆる二次試験... 野村 勇介