
ブログ
ブログの記事一覧


英単語の暗記法と市販されている英単語カードの紹介です。 英単語の暗記法 ■英単語学習の科学 まとめだけでも読んでおくと、英単語の効率的な暗記法がわかります。 中学レベル ■中学英単語 (ディズニー暗記カード) ■中学英単語 (スターウォーズ暗記カード) ■中学英単語 カードスタイル 高校レベル ■カード英単語タ...
①英文読解入門10題ドリル 英文読解入門10題ドリル ・シリーズの「英文法10題ドリル」もベストセラー ・基本5文型がわかるようになる ・SVの把握に特化 ・進学校だと中学2年生終わり頃から使える ・公立入試にもいい ・英検3級や準2級を目指す人にもぜひ使ってもらいたい(2級くらいまではこういう勉強をしなくても受かるが...

基礎 ②テストやドリルで狙われるパターン1 ③テストやドリルで狙われるパターン2 ④パターン1と2で頻出の単語 ⑤問題演習 1 彼は喜んでいる。 He is (pleasing / pleased). 彼がショックを受けていると思った。 2 I thought him (shocking / shocked). その結...

canの基礎 canは助動詞といいます。 can+動詞を原形 で使います。 canの例文 That cat can speak. His name is Doraemon. あの猫は話すことができます。彼の名前はドラえもんです。 canの疑問文 ・canを前に出す+動詞を原形に That cat can speak....
- ブログ医歯薬系入試によくでる英語長文&自由英作文2025.01.27
- ブログ英語構文全解説〈新装版〉はどういう本?2025.01.27
- ブログ肘井学の英会話問題が面白いほど解ける本|新刊レビュー2025.01.26
- ブログ現在の空き状況 及び 2025年生徒募集について (塾長野村 枠)2024.10.11
- ブログ『必携英単語 LEAP 改訂版』は11月25日に出るらしい。2024.09.18
- ブログ偏差値80を狙う人におすすめの本2024.07.04
- ブログ英語長文✖️英作文 SPARK2024.07.02
- ブログ大岩いちばんはじめの英文法 VS 中学英語はじめからていねいに2024.05.27