ブログ 大学受験や資格試験で結果を出す/受かるタイプ・落ちるタイプ 2020年8月29日 長期間勉強をしていても結果が出なくて困っています・・・ どうしたら結果が出るんでしょうか・・・ というお悩みを解決できる記事です。 ・勉強で結果が出ない人 ・大学受験で逆転したい人 ・資格試験で最短で結果を出したい人 に役立つ記事です。 勉強の絶対時間を取っている 私の教え子に2タイプいます。 ①めっちゃ勉強しているの... 野村 勇介
ブログ 名古屋英語専門塾の特徴 2020年8月28日 「塾」と名前が付いていますが、普通の塾とは違います。 塾長の野村は、自分が生徒さんと一緒に勉強できる環境を整えようと思い、以前に、NY英語専門塾という塾を設立いたしました(現在は譲渡し、経営者が変更しております)。 NY塾の設立当初は、自習室で音読やシャドーイングをできることを売りにした塾のつもりでした。 というのも、... 野村 勇介
ブログ 英語塾を開くまで 2020年8月28日 当塾は、対面指導とオンラインでの指導で日本全国どこからでも受講可能で、移動時間の必要がないため時短になります。忘れ物が多い学生でも、デジタルで宿題を管理するため、プリントなくしたり、宿題を忘れたりすることがありません。どうしても志望校に受かりたい方のお手伝いをいたします。 塾長の野村は中学では授業を聞かず、高校も事情が... 野村 勇介
ブログ なぜ英語が伸びないのか? 2020年8月28日 英語が伸びない典型的な理由があります。 『品詞』の理解が甘い 単語を覚えない 大学受験などの試験で、英語が伸びない最大の理由は品詞理解の甘さと英単語の暗記です。 単語を覚えない、そして品詞の理解が非常に甘い学生さんが多いのです。 実際、私の塾に『英語が苦手』とか『英語を克服したい』という理由で入塾した学生の中で、自分で... 野村 勇介
ブログ 英語は悩み多き科目です。 2020年8月27日 英語は悩み多き科目です。 英単語を覚えられない 正しい勉強の仕方が分からない たくさん勉強はしているけど伸びない 勉強法が合っているのか自信を持てない どの本や教材がおすすめなのかわからない 英語以外の科目は大丈夫なのに英語が・・・ ざっくりは読めるけど、正確に読めない 細かい部分が読めなくて失点することがある 英文法... 野村 勇介