- ホーム
- 野村 勇介
Yusuke(名古屋英語専門塾)
名古屋英語専門塾 塾長 TOEIC985, TOEFL iBT100超(R満点)
Yusuke(名古屋英語専門塾)の記事一覧
他の教科では東進の一問一答シリーズはかなり有名だったと思うのですが、長らく英語の一問一答はありませんでした。 今回、とうとう今回英語の 一問一答が発売されました。 Amazonリンク 内容 ①4択 ②正誤 ③整序 ①の4択がメインです。 ネクステ系のほぼ解説がない、最終チェック(レベルは標準)用という感じでした。 初心...
『トピック別 英文ライティングフレーズ集+(プラス)』 改訂版が2021年の年末に出ました。良書です。 Amazonリンク 旧版はこちら。 感想 『トピック別 英文ライティングフレーズ集+(プラス)』 前作から11年ぶりに改訂! 和文英訳対策、自由英作文対策で、最新の用語を含んだフレーズをまとめて勉強したい人におすすめ...
三省堂さんから新しい総合英語が出ました。 コーパス・クラウン総合英語 まず、表紙がかっこいいですね。 こういった総合英語の類の情報を知りたい方というのは、おそらく英語の先生が多いのではないかと推測します。 ざっと、特徴を挙げておくと、 ・本のタイトルにあるように「コーパス」を用いているので、暗記すべき事項の優先順位がわ...

早稲田の英文を使って語彙力を強化しましょう~! 読みにくそうな部分① However, there has been a recent rise in anti-vaccination sentiments, based on beliefs that vaccines cause more harm than ben...
2021年は名著がたくさん出ましたね。 そのうちの1冊と言えます。 YouTube どんな本か? ・著者の宮下卓也先生は、東大卒・若手英語講師のエース・主に河合塾 ・得意な人は正解するけれど、もう一息の人は間違える、差がつく問題250題を扱っている本です ・差がつく問題とは、しっかり理解していないと解けない問題 ・...
「英文法を絶対に理解してやる!」と思っている、本気の方に人におすすめの本です。 ※少し追記してあります Amazonリンク YouTube どういう本か 英文法の本です。 ほぼ全て短文です。 英文法の基礎をしっかり余すことなく理解するための本で、英文解釈本ではありません。 英文解釈は英文法の応用に過ぎないので...
Amazonリンク まる暗記ゼロの英文マスター YouTube 内容 2021年12月6日に出た新刊です。 基本的には英文法・語法の本です。 総合英語の基本例文に似たようなイメージです。レベル的には偏差値50台からでも使えるという感じです。 総合英語は応用的な解説も入っているため非常に分厚くなっているのですが、この本は...
とうとう改訂新版が出たので、旧版と比較してみました。 YouTube どう変わった? 英文が丸っと全部差し替えられたものはありませんでした。英文が一部変更になって、より良くなっているという感じです。 旧版の時点で英文は十分に正確で、今でも使える内容だと思います。 では、「なぜ新しい版を出したのか」ですが、以下は個人的な...
カテゴリー
-
ブログ東工大・早稲田理工・慶應理工の【英語】偏差値と合格難易度2022.05.21
-
ブログ『英語長文をていねいに読み解く』レビュー2022.05.06
-
ブログ4月に買ってよかった本とアイテム【英語参考書ラジオ2022】2022.04.30
-
ブログ『英語復文勉強法(田中健一)』レビュー【英語参考書ラジオ】2022.04.29
-
ブログ[登木健司]難関大英語長文シリーズをレビュー【英語参考書ラジオ】2022.04.15
-
未分類鉄緑戦士を分析!質×量量量【英語参考書ラジオ】平日版 4/152022.04.15
-
ブログ英熟語が覚えられない人向け参考書4選【英語参考書ラジオ】2022.04.08
-
ブログ英作文の文法ミスを減らすにはどうしたらいい?2022.04.08